2014-01-01から1年間の記事一覧
あっそうだ 磐梯山周辺はよくうろついているけど道の駅ばんだい行った事ねぇなあ… じゃけん喜多方ラーメン食いに道の駅ばんだい行きましょうね~ ルートこ↑こ↓ 今日は最高気温32度だからなー俺もなー、ちょっと短めの距離で余裕を持ったプランにしよう(良心…
道の駅笹川流れを動画にしました ※今回はノンケに配慮して淫夢要素はありません
( ^o^) あっそうだ、次の動画はノンケ向けに配慮しよう! ( ˘⊖˘) 。o(待てよ、ノンケ界隈では何が流行ってるんだ…?) |Google| ┗(☋` )┓三
ホ モ ス ト ー カ ー 某聖獣くんが行った笹川流れへストーカーしてきました こいついっつもストーカーしてんナ ちな今回は下道往復436km、ほーんで?(猛者)幹線道路ばっかりだから余裕やろ、春日効かねえんだよ(無敵) ルートこ↑こ↓ 大きな地図で見る
最近は南下ばかりだったのでタマには北に行きましょうね~ という訳で展望がイイゾ~と噂の種山ヶ原と、室根原高原牧場の高原めぐりしてきたゾ。ホモと煙は高いところがすき(至言) ルートこ↑こ↓ 大きな地図で見る
田沢湖ツーを動画にしました(小声)
小岩井農場まきば園でキャンツーしたいけど連休取れないんで日帰りで田沢湖見に行ってきました(全ギレ) なお下道だと往復400kmを超える上に道中はクソ混む商店街が殆ど。なので久々に帰りは高速使いましょうね~ ルートこ↑こ↓ 大きな地図で見る
すいません!作り直しましたんでこれで許してください! あっそうだ(釈稼ぎ) せっかくなのでアクションカムJVCKENWOOD GC-XA1 くんの風切り音対策とか見とけよ見とけよ~
また動画か壊れるなぁ… 前回草も生えないクソ動画を投稿してしまったのでリベンジするため動画素材を撮ってきました(小声) (今回は動画メインなので写真はあんまり)ないです
今回はヘルメットにアクションカメラGC-XA1をくっ付けて車載動画を撮影してきたゾ クッソ汚い画質で恥ずかしくないの? 追記:ガバガバ編集すぎたので作りなおしました(小声) [ ] ↓初投稿ガバガバ動画の跡地 ルートこ↑こ↓ 大きな地図で見る
あああああああああああああああああああああもおおおおお雨やだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ なんだこれは…日本…
某聖獣くんが登ったそうなのでホモストーカーしてきました より大きな地図で 県道131号線への運転ルート を表示
泉ヶ岳スプリングバレースキー場から少し奥に入った当たりから始まる大平桑沼林道、前回様子を見に行った時は残雪のため断念したが、雪が溶けたと聞いたので早速突っ込んでみた 沼行きますよ~
あっち~メッシュ出せメッシュ! 何でこんな暑いんすかねえ…あっそうだ山行って涼んできましょうよ~という訳で本日5/30に復旧工事完了した笹谷峠と月山に行こうとした。 ルートこ↑こ↓ 大きな地図で見る
コミネスレに投下した絵デス、この記事はノンケ向けデス(凸守)
14,000km走ったninja250先輩の純正タイヤ、IRC RX-01/a> がそろそろ寿命 スリップサインまで溝の残りはあと2mmぐらいだしなぁ…台形に偏摩耗したせいかチャタリングも発生してきてたので前後をIRC RX-02 へ交換、ついでにタイヤの皮むき(意味深)へ蔵王と周…
コミネマンステッカーの型紙描いたゾ 追記2:淫夢くんステッカー作り直しました。 corocoma.hateblo.jp A4サイズなのでそのまま印刷するなり、背景透過済みなんで縮小して加工するなり使って、どうぞ。ただし申し訳ないけど商用はNG 追記:申し訳程度の淫夢…
説明しよう!コミネとは コミネ(Komine Co.,Ltd. - 株式会社コミネ)とは、日本のオートバイ用品メーカーである。 1947年(昭和22年)4月創立という長い歴史を持ち、安定の性能と抜群のコストパフォーマンスを誇るオートバイ用品を多数世に送り出している。…
前回行こうとしたら冬季閉鎖中だった福島のレークライン、ゴールドラインいきてぇなぁ…最高気温31度の夏日だし行っちゃいますか! 大きな地図で見る
コバルトライン、全線開通 宮城県の牡鹿半島にはコバルトラインという結構有名な峠道が有るゾ 標高は400mちょいだが登ったり降りたりとすっげー楽しく、また全長33.4kmぐらいとクッソ長いので往復するだけでも結構楽しめるのだが震災で道路くんこわれる それ…
(オン車で林道を走ったら)いかんのか? ninja250先輩はオンロードバイクだという常識を疑え という訳でninja250先輩で林道プチツーに行ってみた
蔵王、開通。 あそっか今年も蔵王のオカマ見に行きてぇなぁ… よし前回前々回と距離を稼ぐマラソンツーだったので今日は寄り道自由・迷子自由・休憩自由のお○んぽツーにしよう(提案) なお 大きな地図で見る
星獣くん曰く新潟県にはがっかりスポット親不知が有ると言う いいよ来いよ!と誘われたので一転攻勢行ってきた 往復900kmぐらい有りそうだけど何とかなるやろ(適当)もののついでや鯖サンド食ってこよ(ホモストーカー) 行きこ↑こ↓ 大きな地図で見る 帰り…
主にオートバイを買ったばかりアンド乗り始めたばかりの処女ニキ向け 初ツーリングに行くための準備、日帰りから一泊程度の長距離ツーを行うためのあれこれなどを書き留めたメモ帳だゾ 目次 初バイクツー 距離を決める ルートを決める 積載・バッグを付ける …
あそっか秋田行きてえなぁ…という訳で鳥海山付近を目指してみた。 じゃけん今回は下道で一日どれだけ走れるのか試したいので耐久ラリーにしましょうね~ だいたいninja250先輩の航続距離である往復合計400kmに挑戦だ!いかに効率よく距離を稼ぐか重点の耐久…
二輪車交通安全 5.4奥多摩合同キャンペーン のページの 二輪車交通安全 5.4奥多摩合同キャンペーン|第2回イベント(H25.10.19)の様子 もう(掲載)始まってる! 先日中の人から(写真の提供)いいっすか?と連絡があり、いよいよコミネマンが公式デビ…
前回の安達太良山はあまりの強風に尻尾を巻いて逃げ帰ってきたがホモは諦めが悪い(至言)中折れしても何度だって行きますよ…行く行く… 行くぞー!(ガンギマリ) ルートこ↑こ↓
ボ カ ロ に 媚 び る ホ モ の 鏡 お花見…お花見行きてえなあ…桜見に行かない? と言う訳で、桜が咲いたので宮城県柴田郡の大河原町に本当に存在する「千本桜」という名所を回って、ついでに去年強風で断念した福島県の磐梯吾妻スカイラインに行きたかった …
今日も夜のお○んぽ行くぞぉ! ダイナモ感覚!!ダイナモ感覚!!YO!YO!YO! フラッシュ!!(ガンギマリスマイル) …ん?あれ~?なんか光んねえんだよな…暗くなーい? という訳でヘッドライトバルブが切れたので交換、ついでに社外品のブレーキ・クラッチレ…
今日の天気は15~18時ぐらいから雨降るらしいっすけど、ガバガバ天気予報くんの予報だしヘーキヘーキ行きましょうよ~(デスノボリ) ルートはこ↑こ↓ 大きな地図で見る 広 域 農 道 を 往 く