アイエエエエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
という訳で新型14年式ninja250が我が家にやって来た。
自転車を止めるわけではなく、自転車ではいけないぐらい遠い所(往復1000kmの場所とか)に行ってみたくなり、じゃあ免許取ってオートバイ買おうず、と実行した結果が必殺貯金崩し。中型二輪の免許も最初は心が何度か折れかけたけれど、何だかんだで卒検一発でgetしカカッとninja250をイヤッホォォォォオォォゥウウ!
小型軽量な物が好きなので正直YZF-R125やD虎などMT原付二種でも良いんですけどね、高速道路のSA・PAの話を聞いてると高速道路を走ってみたくなりまして、よっしゃninja250や!
最初は2気筒ってどうなんですかね...と思ったけど
パタパタ言うのが意外と可愛くて良かった(粉ミカン)
重低音響く下品な排気音は個人的に好みではなく、むしろもっと静かなマフラーでメカノイズだけが響くだけでも良いぐらい。
そして30馬力ちょい/装備重量175kgちょいと言うことでパワー不足も心配していたが教習車と同じように無茶なクラッチ&アクセル操作でも低回転から加速してくれて非常に助かった。普段仕事で普通自動車に乗ってるとはいえ、免許取得から0日目の私でも3時間の走行でエンスト芋2回だけで済んだ。
ちなみにこれらの写真は泉ヶ岳麓と泉ヶ岳スキー場で撮影した。自転車では地獄だった泉ヶ岳もさすが原動機だ、なんともないぜ。でもグレーチングはタイヤがもにゅもにゅする感覚があってきらい。
それはそうと足付きだが
身長164cm+ライディングブーツで+2cmで股下73cmと短足の私だが、ローダウンもシートもいじらない状態で両足のかかとが浮く。ベタ付きだった教習車に比べれば怖い感じは有るが、まあ油断しない限り大丈夫だろう。多分。
太眉マジイケメン。
所で向かって右側のライト内部が曇っているのだが、まあkwskならよくあること…ですよね?実用には支障なさそうなんで放置しているがまあ大丈夫だろう。
そんなわけで早速慣らしツーリングに行こう。まずは奇跡の一本松だな。