ああ…もう峠は路面凍結で朝晩閉鎖される時期なんやなって
あと半月もすれば初雪も降り始める東北、今しか北へ往けるチャンスは無いと言うことで、前々から計画していた本州最東端の魹ヶ崎(どどヶ崎)と、ついでに世界のトオノ市に有る荒川高原へ行ってきた。
ルー↑ト↓
岩手県奥州市
行も帰りもパパっと高速乗ってオワリッ!
今回の予定は地味にキツマンなんだよなぁ
と言うのは、どどヶ崎へ向かう道はバイクでは行けず、プニキも居る崖沿い往復約2時間のハイキングコースになっているのだ。テント設営の余裕も考えると日没より3時間前、つまり14時には現着しないと夜道のハイキングと言う恐ろしい状況になり、滑落でもしたら森のおやつ不可避である。
やっぱ岩手の道路を…広くてきれいやな!
道の駅種山ヶ原
前回種山ヶ原に来た際はスルーしてたけど、大型おじさんのたまり場になってるやん
この近辺は温泉・キャンプ場・林道・峠と何でもそろってるから良い拠点やろなぁ、じゃけん昼飯食ってはよう太平洋を目指しましょうね~
マヨネーズきらい
釜石市
何で日曜に祭りやってるんですか(暴論)
途中釜石市の釜石祭り大渋滞に巻き込まれ時間が押してきたので、色々スルーしてきました(叶わぬ観光)やっぱすり抜け出来るバイクは最強ですわ。
重茂半島 岩手県道41号線
えっ何この道は(困惑)
目の前の道に恐れをなしナビを確認するホモ
バイパスから外れてどどヶ崎へと向かう道なんだけどこれマジ?険道やん!
落ち葉まみれで道も狭い上に、観光スポットのどどヶ崎へ向かう道なので地味に対向車も有る。何よりこれが16kmほど続くんですがそれは…
「此処より下に 家を建てるな」の石碑
どどヶ崎、姉吉キャンプ場跡地
なんやかんやで13:45に到着、急いだ甲斐あって余裕だな!(慢心)
と言う訳でハイキングタイム
どどヶ崎灯台までの片道3.8kmガンバルゾー!なお、補給食や水を持って行くために今回はコミネのリュックを持参したゾ。コミネマンストロングでハイキングに行くやつが居るらしい。
割とガレてオフ車兄貴が好きそう。なお車両進入禁止
チカレタ…(貧脚)あと3.3kmってマジ?
ああ^~ランナーズハイになってガンギマリパワー湧いてきたんじゃ^~前を歩く一般ハイキングおばちゃんを追い越しどんどん先へ進もう。チャリダー舐めんなオォン!?
ん?
あーここかぁ!
うん、おいしい!コミネマン、本州最東端でチョコを食う。じゃけん記念ノートが置いてあったので何か書いていきましょうね~
汚い字だなぁ(呆れ)
これで本州最北端と最東端は到達済みだな!最南端と最西端は日本一周する覚悟でもないと無理やろなぁ、いつか行きてえなぁ。
よし、じゃあ戻ろう
チカレタ…さすがに日暮れ前なので皆帰ったのか誰ともすれ違わない。プニキこわいなぁ、鈴も無いしラジオでやきう中継聞こ彡(^)(^)
わーおいしそう!(野鳥先輩)
今夜の寝床
設営…完了です
なお、どどヶ崎には姉吉キャンプ場が隣接していたが津波で消滅、現在も再開の目途は立っていないが、最近新設されたクッソ綺麗なトイレと洗面台に、そこそこ広い跡地・駐車場だけは有るゾ(意味深)
ああ^~うめぇなぁ^~
今回は初めて炊爨に挑戦したけど簡単でクッソ美味い。これからはラーツーならぬ米を持って行く爨ツーの時代が来るな(確信)
翌朝
何だこいつは!?
目覚めると日本一周チャリダーくんが居た。話してみると山口県から出発・北上し、現在岩手を回って南下中だそうだ。お気をつけてナス!俺も行きてぇなぁ日本一周…
それでは本日の目的地、遠野市の荒川高原へ向かうため、宮古の海岸を走ろう。なお全身筋肉痛の模様、腹筋が痛いんだよぉ!(クソザコナメクジ)
荒川高原手前
舗装林道かな?(二度目)
また酷道かこわれるなぁ…
まあ交通量はほぼ無いし、落ち葉くんとコケくんにさえ気を付ければ大丈夫でしょ。それにしてもいい紅葉やん!気に入ったわ!
荒川高原
普通だな!(暴言)
岩手の高原シリーズなら室根原高原が一番きれいだった(こなみ)なお標高が1000mぐらいなので紅葉はほぼ散っており来るのが遅かった模様。
畜生くんは出払っていたけど牧場も有り、流すには悪くは無かった。
執拗に馬くんのケツを狙う
こいつウシみたいな模様してんな
道の駅トオノ
遠野の、意地が有る(世界レベル)
復興の道を往く
もう遠野の文字を見るだけで草が生えるようになった訴訟
遠野市に入ると遠野馬の里、遠野警察、遠野物語と一面の遠野で顔面草まみれや...
じゃあ俺、かけうどん食って高速で帰るから…