冬の東北から失礼するゾ^~2月なのに暖か過ぎィ!!
例年ならこの時期は変態糞ドカ雪が降って白目をむいているのに、今年は全然雪が積もらない。春だな(確信)と言う訳で、路面ドライで普通に走れると人柱先輩からの報告っが有ったコバルトラ淫まで走りにイクゾー!!
いつものホモの兄ちゃんに加えネギ忍の野鳥先輩が初参加。今年の冬は宮城在住のホモライダー発掘が進みますね…(ゲス顔)そういや仙台でホモのninja250乗りってあんまり見かけない気がする…しない?
お?ノンケ箱か?
やっぱりホモ箱じゃないか(呆れ)
コバルトライン
なんだこの路面!?
ドライなのは間違いないけど一面砂まみれじゃねぇか!すごくいやらしいコンディションだよ(半ギレ)
ちょ、ちょ、ちょっと待って下さい!待って!助けて!待って下さい!お願いします!アアアアアアアア!
コンパウンドレ○プ!舗装林道と化したコバルトライン
確かに路面に雪は無いしほぼドライだけどお前融雪剤と土だらけでタイヤ目茶目茶になってんだよなぁ?植木鉢高かったんだぞ?クゥーン…(子犬)
バイク撮影会をするホモを撮影(俯瞰視点)
終点まで走るの?この中の中を?と思ったけど、せっかく来たので意を決して悪路決行。男ならどんなに辛くても、走らにゃいかんぞ!
あれぇ?
悟して走ってみたら、だいたいマグロだかカツオのオブジェが有る駐車場から先は融雪剤とドロが殆どなく拍子抜け。大雨の後のちょっと路面が汚いコバルトライン程度で、アマリングガン掘りは出来ないけど、低排気量ならまずまず快適に走れる状態だった。入り口付近は復興レーシングでダンプくんが土落としまくってるからなぁ…
昼飯は最近宮城沿岸沿いのホモライダー間で話題になってる斎太郎食堂に行ってみようかと思ったけど、日曜日は休みの模様。しょうがねぇなぁ(悟空)いつものコバルトライン終点にある復興商店街でうどんを食おう。
所で復興商店街に2匹いる地域猫課長の片方の名前が「ながおかくん」だと判明した。
ながおかくん
↓
淫夢営業で話題になった黒塗りの新幹線は新潟県長岡市の花火をイメージしたカラーリングである
↓
長岡はホモ。猫もホモ。Q.E.D証明完了
にりんかんへ
帰りはにりんかんに寄ってかない?と言う訳でパパッと高速レーシングしてに輪姦へ。
コバルトラインではninja先輩が軽くて楽だけど高速ではフェザーくんのパワーが恋しいんだよなぁ…ninja250の重さとガタイで50~70馬力ぐらい有れば何の不自由もしなさそうなんだけど、新型淫邪650くんはな~俺もな~やっぱり大型は4発ですよね(宣戦布告)
そんな訳でにりんかんで適当に冷やかしたら夜中腹減んないっすか?日が落ちても今日は4度ぐらいと3月並に暖かく、ホモビのバイトが有るHSM兄貴は離脱したが、これなら凍結しないでしょと確信して変態戦車親父をやりにいく。
CO↑CO↓S
淫夢営業やめろ(いちゃもん)
そういや今コ↑コ↓スではGRPNコラボやっているそうなので、せっかくだからなんか貰いに行こう。
おっやべぇヤジュセンじゃん(棒読み)偽名を書いてはしゃぐホモライダー一行(ホモガキ)
うん、おいしい!
逸見エリカを頼んだらクリアファイルがもらえました(ご満悦)それはそうとなんであんこうチームに会長が混じってしかも微妙な距離感なんですかね。ほんへでも序盤対立気味だったし不仲説が発生するからやめてさしあげろ(良心)
メニューにも何故か会長がいるんだけど人気投票の結果なのか担当がガチペドなのか、夢なのか幻なのか…それはそうと何で会長のおすすめが芋じゃなく抹茶なんですかね(憤慨)
そんな訳で冬とは思えないほど夜中までgdgdしたツーリングだった。
今週も10度近い日が多くてもう春でいいんじゃない?早く雪が解けてくれ待ちきれないよ!
ninja先輩痛単車計画その2
帰宅してからカウルバラしてワイヤーに注油しつつ思い出したけど、この冬に痛ステッカーを作り直そうと考えていて、せっかくカウルバラしたんだしここは一つ今からやらねか?よし擬人化依頼溜まってるけど遠慮なくやる(豹変)
よしっ pic.twitter.com/kWzygTSG9Z
— corocoma (@corocoma) 2017年1月29日