ウワァァァァァァ・・・(1速)マアァァァァァァ・・・(2速)うぁー!取れたァー!ダストカバー取れちゃった!!! www.nicovideo.jp なんでこんな所が千切れるねん これはサイドブレーキのダストブーツで↓の様に隙間を塞いでいたカバーである。それがある…
ワークマンイージスで寒さ耐えるのなんてだっせーよなー!電熱買って暖取ろうぜー! 今季の冬に電熱装備に目覚めてしまったのだが、現在はコミネの電熱ベストEK-101のみ。せっかくだから他の電熱装備も充実させたい所。 そこで目をつけたのが終身名誉コミネ…
あけましておめでとうございます。 さて今年はコペンとかいう四輪バイクが居るおかげで冬の凍結路に対応出来るようになった。 つまり初日の出を見に行けるって…コト!? 早速トゥルトゥル路面に怯えながら海沿いにやってきた。 この時期の朝は路面がスケート…
大洗に3年行ってないってマジィ!? ここ3年ほど実家のことだとか仕事のことだとか鬼のように忙しく一泊するツーリングに全く行けていない。今年行ったキャンプですら3年ぶりって何だよ(困惑) という訳でキチゲが溜まりすぎて発狂しそうなので久々にイック…
ファッ!?もう栗駒山周辺が冬季閉鎖してるやんけ! 遡ること11月。 ぼちぼち栗駒山の紅葉でも見つつ走り納め行こうかな~俺もな~と思っていたらすっかり時期を逃し冬季閉鎖されてしまった。ガーンだな。 と言っても麓までは行けるはず。せめて道の駅花山当…
先月、磐梯吾妻スカイラインへ走り納めツーリングに行った際、ローギアに入らない問題が発生した。 今回はそれの解決パートになる。 www.corocoma.com 不具合の内容としては 停車中にニュートラル→ローギアが入らない。 何ならニュートラル→セカンドとサード…
さて今度はその他の細々した盆栽だ。 と言ってもエアロバチバチとかシールペタペタは流石に止めておきたいので実用的な方+メンテも兼ねてやるぞ。 エアクリーナーフィルター交換 納車時に見たんだけどこの車のエアクリフィルター、実は前オーナーがDスポー…
雪国だしそろそろ車にスタッドレスタイヤ入れよ^~ そう言えばコペンLA400Kって純正16インチホイールとかいう軽にしては珍しいサイズだけど銘柄どんなのあるかな? い、一本2.5万円!? なんだこれは…たまげたなぁ…こくさんか? オート◯ックス!に行って聞…